2011年06月28日
オーストラリア&アフガニスタン スプリットパッチ
6月17日18日の2日間開催されたイベント、中野ミニミリで入手したアイテムについて書きたいと思います。
今回はパッチという事で小道具的なアイテムですが、なかなか珍しい物なので再現には必須かと思い購入しました。
明日香縫製さんにお願いしていた、1stコマンドトレーナーパッチと買いに行ったときに発見しました!

訓練中のオーストラリアSOTG隊員も腕に装着している、オーストラリアとアフガニスタンのスプリットパッチです。
今回イベントで先行販売された、明日香縫製さんの商品です。
http://arablog.militaryblog.jp/

全体が3分割されたスプリットデザインで、中がアフガニスタン国旗、左右がオーストラリア国旗のデザインです。
また、オーストラリア国旗の☆の部分がアフガニスタン国旗にかぶる所もなかなか渋いと思います!
写真下側のトレーナーパッチと合わせるとなかなか良い感じです♪



オーストラリア兵以外にも、ANAやアフガニスタン警察のSRTチームなど、各国軍とタスクを組むアラブ系装備の方も合わせやすいパッチかと思います。
今回はパッチという事で小道具的なアイテムですが、なかなか珍しい物なので再現には必須かと思い購入しました。
明日香縫製さんにお願いしていた、1stコマンドトレーナーパッチと買いに行ったときに発見しました!

訓練中のオーストラリアSOTG隊員も腕に装着している、オーストラリアとアフガニスタンのスプリットパッチです。
今回イベントで先行販売された、明日香縫製さんの商品です。
http://arablog.militaryblog.jp/
全体が3分割されたスプリットデザインで、中がアフガニスタン国旗、左右がオーストラリア国旗のデザインです。
また、オーストラリア国旗の☆の部分がアフガニスタン国旗にかぶる所もなかなか渋いと思います!
写真下側のトレーナーパッチと合わせるとなかなか良い感じです♪


オーストラリア兵以外にも、ANAやアフガニスタン警察のSRTチームなど、各国軍とタスクを組むアラブ系装備の方も合わせやすいパッチかと思います。
Posted by black01 at 18:01│Comments(2)
│装備品
この記事へのコメント
こんばんは。……先日のイベント、私も会社帰りに寄ったのですが、パッチ類、何一つ見つけられませんでした……目、悪くなったかな……
流石に本ちゃんは入手困難ぽいですもんね。
そういえば、1年ちょい前のアナウンスからひっそり支給されていたDPMUですが、「海外派遣部隊への支給は全部マルチ。」で手打ちになりそうです。直接納入のコンストラクターはおおむねプラティバスで決定っぽいですが、「ゴアテックスっぽい最新DPDU上下」や最近のフィールドドレッシングのように、某国製にならなければ、とやきもきしています。
あくまでもまだ未確定情報という事で。
流石に本ちゃんは入手困難ぽいですもんね。
そういえば、1年ちょい前のアナウンスからひっそり支給されていたDPMUですが、「海外派遣部隊への支給は全部マルチ。」で手打ちになりそうです。直接納入のコンストラクターはおおむねプラティバスで決定っぽいですが、「ゴアテックスっぽい最新DPDU上下」や最近のフィールドドレッシングのように、某国製にならなければ、とやきもきしています。
あくまでもまだ未確定情報という事で。
Posted by ミャルコ at 2011年06月29日 23:04
>ミャルコさん
イベントは楽しいですが全てに目を通すのって厳しいですよね(汗
仲間が買ったものを見て、どこで見つけたの!的なww
DPMUは見慣れないせいか微妙に感じてましたが、見慣れると違和感がなくなりますかね?! 当初のマルチやACU見たく。
カモノハシで決定ですか~未確認とは言え情報ありがとう御座いますm(_ _)m
事前情報があるとそう言った目で見ることが出来ますよね♪
イベントは楽しいですが全てに目を通すのって厳しいですよね(汗
仲間が買ったものを見て、どこで見つけたの!的なww
DPMUは見慣れないせいか微妙に感じてましたが、見慣れると違和感がなくなりますかね?! 当初のマルチやACU見たく。
カモノハシで決定ですか~未確認とは言え情報ありがとう御座いますm(_ _)m
事前情報があるとそう言った目で見ることが出来ますよね♪
Posted by passion
at 2011年07月05日 14:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。