2011年10月23日
ゲームが雨で中止
年間に数えられるほどしかゲームに行かないのに、毎年1回は雨でゲームが中止に。。。
やはり日頃の行いが悪いと雨に見舞われるんですねww
早朝のメールでゲームは中止に。
仲間内のゲームでしたので雨中に強行されずにとても助かりました(汗
私のメイン、PTWはちょっと違った仕様の為雨には相当弱く、いつもメンテナンスをお願いしている錦糸町でも気をつけるようにと言われておりまして。。。
と、いう訳で今回は、またもや雨でお蔵入りしてしまった装備のblogでも書こうかと思います。
最近、豪特に出向している状態が続いておりますが、今回は久々の本家で参戦予定でした。
初期のSG RAVでのTF Blackです。
かなり何度もしている装備なので若干飽きられてる感がアリアリですが、
久々と言う事で、↓の昔の画像の物ではなく比較的現用SFに近い物で装備を組みました。
が! 装備の写真をまだ撮影していないでそちらはおいおいww
英国SF隊員が使っている装備で特徴的な所を1点。
画像の隊員が使用するグリップです。当時胸元のホルスターに目が釘付けになりましたです。ハイ。
4年ほど前に、この英国SF隊員を再現するのに入手した物です。


グリップ形状から、現行モデルでなく旧型モデルの様に見えます。
難点は、テープスイッチ式のウエポンライトを装着した場合若干扱い辛い点です。
どうしてもグリップスイッチ部分と、ウエポンライトのスイッチが干渉してしまうのです。

が。。。しっかりとSUREFIREXシリーズを使ってますね(汗
これはやはり買えって事ですか(汗


トイガンに装着するには加工が必要ですが、やはり装着するとカッコイイ♪
加工され削りまくったのはKSCの226方ですww
やはり日頃の行いが悪いと雨に見舞われるんですねww
早朝のメールでゲームは中止に。
仲間内のゲームでしたので雨中に強行されずにとても助かりました(汗
私のメイン、PTWはちょっと違った仕様の為雨には相当弱く、いつもメンテナンスをお願いしている錦糸町でも気をつけるようにと言われておりまして。。。
と、いう訳で今回は、またもや雨でお蔵入りしてしまった装備のblogでも書こうかと思います。
最近、豪特に出向している状態が続いておりますが、今回は久々の本家で参戦予定でした。
初期のSG RAVでのTF Blackです。
かなり何度もしている装備なので若干飽きられてる感がアリアリですが、
久々と言う事で、↓の昔の画像の物ではなく比較的現用SFに近い物で装備を組みました。
が! 装備の写真をまだ撮影していないでそちらはおいおいww
英国SF隊員が使っている装備で特徴的な所を1点。
画像の隊員が使用するグリップです。当時胸元のホルスターに目が釘付けになりましたです。ハイ。
4年ほど前に、この英国SF隊員を再現するのに入手した物です。
グリップ形状から、現行モデルでなく旧型モデルの様に見えます。
難点は、テープスイッチ式のウエポンライトを装着した場合若干扱い辛い点です。
どうしてもグリップスイッチ部分と、ウエポンライトのスイッチが干渉してしまうのです。
が。。。しっかりとSUREFIREXシリーズを使ってますね(汗
これはやはり買えって事ですか(汗
トイガンに装着するには加工が必要ですが、やはり装着するとカッコイイ♪
加工され削りまくったのはKSCの226方ですww
2011年10月13日
TF88 in Modern Military Meeting
11月12日(土)~13日(日)に開催される、MMM(Modern Military Meeting)にTF88として正式参加させて頂く事になりました。
現用特殊部隊装備系の我々が活動しやすいと言う事で参加致しますm(_ _)m
やはり、Modern 現用イベントと言うこともあり今からとても楽しみです!!

関西の友達と2日間遊べると言うのも楽しみですが、現用特殊系に特化したイベントですので雰囲気的にも良さそうな気がします。
今回で4回目の開催だったかな?!ってのも頷けます。
関東からは現在ガチSF系が20名程で参戦予定です。関西の方々とのイベントでの交流が今から楽しみです。
2日間開催ですが料金もリーズナブルで夜の宴が今から楽しみですww ←こっちがメインって話もありますが(爆
Modern Military Meetingの詳細はこちらからどうぞ。
詳細等は随時更新だそうです!
関西圏の方々と交流できるイベントなので、ガチ装備系の人みんなで参戦して楽しみましょう♪

現地は石切り場の様な場所だそうで、比較的標高の高い岩場の様なイメージで行けそうな感じです。
わたくし的には、高地で活動する豪特で参戦予定です。

高地設定だと308が欲しい所。。SR25買うかな。。。
現用特殊部隊装備系の我々が活動しやすいと言う事で参加致しますm(_ _)m
やはり、Modern 現用イベントと言うこともあり今からとても楽しみです!!

関西の友達と2日間遊べると言うのも楽しみですが、現用特殊系に特化したイベントですので雰囲気的にも良さそうな気がします。
今回で4回目の開催だったかな?!ってのも頷けます。
関東からは現在ガチSF系が20名程で参戦予定です。関西の方々とのイベントでの交流が今から楽しみです。
2日間開催ですが料金もリーズナブルで夜の宴が今から楽しみですww ←こっちがメインって話もありますが(爆
Modern Military Meetingの詳細はこちらからどうぞ。
詳細等は随時更新だそうです!
関西圏の方々と交流できるイベントなので、ガチ装備系の人みんなで参戦して楽しみましょう♪

現地は石切り場の様な場所だそうで、比較的標高の高い岩場の様なイメージで行けそうな感じです。
わたくし的には、高地で活動する豪特で参戦予定です。

高地設定だと308が欲しい所。。SR25買うかな。。。