2011年02月10日
久々のゲームに向けて
途中まで書いた記事が消えてしまうとモチベーションがすこぶる落ちますな。。。
久々にゲームに行けそうなので、微妙に上昇した勢いでblog更新させて頂きます~!
来る2月19日、昨年10月以来ご無沙汰だったゲームに参加する事になりそうです♪
ここ数ヶ月の記事から、今回は巷で大流行の兆しがあるオーストラリアで行きたいと思いマッス。
最高にお洒落すぎてSEALSばりに増えてしまいそうな予感がしているのはわたくしだけでは無いはずです(爆
前回の記事で書いたMLCS 40MMのポーチを購入したので、今回は久々に203を組んだM4で考えました。
装備については少し悩みたいのでゲームまでにちょいちょい考えてUPして行きます。
と、言うわけで今回のゲーム用にセッティングしたM4をUPします。

右側面
afghanistanで各国軍とTASKを組むSOTG隊員のM4A1を模して見ました。
場所的に308を持ちたい所ですが、203のショートバレルをセッティングしたので223のM4を持って行きます。
どうしてもQDマウントを使いたかったのでバレルは14.5incを選択しました。

左側面
サプレッサーも携行するのでハイダーはKnight'sのQDを装着。
ストックはオーソドックスなRRAです。
ACOGにDOCTORをマウントしてみました。最近の連邦SFではよく見かける仕様です。
Trijicon純正の両サイドにガードが付いたマウントが欲しいところですがそちらはおいおい。。
銃器はこんな感じにセッティングしたので、合わせて装備を組んで行きたいと思います。
久々にゲームに行けそうなので、微妙に上昇した勢いでblog更新させて頂きます~!
来る2月19日、昨年10月以来ご無沙汰だったゲームに参加する事になりそうです♪
ここ数ヶ月の記事から、今回は巷で大流行の兆しがあるオーストラリアで行きたいと思いマッス。
最高にお洒落すぎてSEALSばりに増えてしまいそうな予感がしているのはわたくしだけでは無いはずです(爆
前回の記事で書いたMLCS 40MMのポーチを購入したので、今回は久々に203を組んだM4で考えました。
装備については少し悩みたいのでゲームまでにちょいちょい考えてUPして行きます。
と、言うわけで今回のゲーム用にセッティングしたM4をUPします。
右側面
afghanistanで各国軍とTASKを組むSOTG隊員のM4A1を模して見ました。
場所的に308を持ちたい所ですが、203のショートバレルをセッティングしたので223のM4を持って行きます。
どうしてもQDマウントを使いたかったのでバレルは14.5incを選択しました。
左側面
サプレッサーも携行するのでハイダーはKnight'sのQDを装着。
ストックはオーソドックスなRRAです。
ACOGにDOCTORをマウントしてみました。最近の連邦SFではよく見かける仕様です。
Trijicon純正の両サイドにガードが付いたマウントが欲しいところですがそちらはおいおい。。
銃器はこんな感じにセッティングしたので、合わせて装備を組んで行きたいと思います。
Posted by black01 at 16:01│Comments(0)
│銃器
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。