2010年10月18日
1961&MBでゲームに向けて妄想
10/31に大月のAGITOで開催される、ハンマーズゲーム(仮称?!)に参加する事になりました。
仲良くさせて頂いてる装備部門の若社長に声を掛けてもらい、TF88メンバーも多く集まりそうで楽しみです☆
↓ハンマーズさんHP
http://www.hammers-heaven.com/index.html
でもって、10月の前半からず~っと当日の装備に悩みを馳せてる訳ですww
この趣味も長くなり年を取ると若い頃の様に年がら年中ゲームには行けません。体動かないし仕事に影響が。。。
行けても一ヶ月に1回、たまに行くゲームだからこそ色んな楽しみ方があるわけです。
◆あくまで妄想なので兵士の出撃準備と同じ感覚で行います。(私個人の楽しみ方です)
当日の撃ち合いを楽しむだけでなく、その前段階も装備系にとっては滅茶苦茶楽しい時間です♪
・taskでゲームにお邪魔することになるので他のメンバーの軍装を確認
・マイナー装備が多いので他のメンバーと集合写真を撮っても違和感のない物で組む
・戦場も重要。
特定のメンバーであわせる時は例外ですが、例えば森の中でCQBの装備だとか屋内での水辺装備とか、 あまり違和感のある物は選ばないようにと考えます。
・戦場への移動方法、車両、ヘリ、降下、徒歩、などなど。装備が変わります。
・その他友軍の支援によっても装備構成を替えます。
・重要な装備の年代。時代背景に沿った装備と銃器の選択を行います。
概ね以上がまとまった所で、装備の組立て、銃器の組立てに入るわけです。
今回はSEALs多いような予感もしますが、年代的に2006年~2008年位でしょうか?
場所的にはやはり、afghanistan かと思います。
AGITOと言うフィールド的に連邦捜査官で突入したい所ですが!
涼しくなった時こそガッツリミリ装備にしないと、重装備をつけられない怠けた病が発生するので今回は止めます(笑
また陸系・空系の方々は恐らく超最新で来るのかと予想しております。
この辺はみんな秘密裏に行動するので、当日の「いや~やられた!」的なネタの披露も楽しいのであまり詮索しないようにしていますww
最新の装備は昔の年代には合わせられませんが、昔の装備は比較的新しい年代にも利用可能なので、古めの装備は大好きです。絶版で手に入らない物はなかなか手放せませんね!
マイナーな所はBDUで表現するとして、当日の装備は↓

MOSSY のMBに1961の黒で行こうかと思ってます。
銃器も弾薬の互換性がある物でセットアップする予定です。
実際のSFもtaskを組んでますから、装備各種の混同はありだと思います。
1961は久々MBは試着以外で初着用な気がします(汗

色々考えて準備してるときもゲームとは違う楽しさがあって良いもんですよ~♪
仲良くさせて頂いてる装備部門の若社長に声を掛けてもらい、TF88メンバーも多く集まりそうで楽しみです☆
↓ハンマーズさんHP
http://www.hammers-heaven.com/index.html
でもって、10月の前半からず~っと当日の装備に悩みを馳せてる訳ですww
この趣味も長くなり年を取ると若い頃の様に年がら年中ゲームには行けません。体動かないし仕事に影響が。。。
行けても一ヶ月に1回、たまに行くゲームだからこそ色んな楽しみ方があるわけです。
◆あくまで妄想なので兵士の出撃準備と同じ感覚で行います。(私個人の楽しみ方です)
当日の撃ち合いを楽しむだけでなく、その前段階も装備系にとっては滅茶苦茶楽しい時間です♪
・taskでゲームにお邪魔することになるので他のメンバーの軍装を確認
・マイナー装備が多いので他のメンバーと集合写真を撮っても違和感のない物で組む
・戦場も重要。
特定のメンバーであわせる時は例外ですが、例えば森の中でCQBの装備だとか屋内での水辺装備とか、 あまり違和感のある物は選ばないようにと考えます。
・戦場への移動方法、車両、ヘリ、降下、徒歩、などなど。装備が変わります。
・その他友軍の支援によっても装備構成を替えます。
・重要な装備の年代。時代背景に沿った装備と銃器の選択を行います。
概ね以上がまとまった所で、装備の組立て、銃器の組立てに入るわけです。
今回はSEALs多いような予感もしますが、年代的に2006年~2008年位でしょうか?
場所的にはやはり、afghanistan かと思います。
AGITOと言うフィールド的に連邦捜査官で突入したい所ですが!
涼しくなった時こそガッツリミリ装備にしないと、重装備をつけられない怠けた病が発生するので今回は止めます(笑
また陸系・空系の方々は恐らく超最新で来るのかと予想しております。
この辺はみんな秘密裏に行動するので、当日の「いや~やられた!」的なネタの披露も楽しいのであまり詮索しないようにしていますww
最新の装備は昔の年代には合わせられませんが、昔の装備は比較的新しい年代にも利用可能なので、古めの装備は大好きです。絶版で手に入らない物はなかなか手放せませんね!
マイナーな所はBDUで表現するとして、当日の装備は↓
MOSSY のMBに1961の黒で行こうかと思ってます。
銃器も弾薬の互換性がある物でセットアップする予定です。
実際のSFもtaskを組んでますから、装備各種の混同はありだと思います。
1961は久々MBは試着以外で初着用な気がします(汗
色々考えて準備してるときもゲームとは違う楽しさがあって良いもんですよ~♪
Posted by black01 at 15:24│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
参加チーム様からのお誘いがあり
我がSOF団も参加させていただくこととなりました
とても楽しみです
恐らく何も考えずに英軍重装備を用意すると思います
よろしくお願いいたします
我がSOF団も参加させていただくこととなりました
とても楽しみです
恐らく何も考えずに英軍重装備を用意すると思います
よろしくお願いいたします
Posted by 中佐
at 2010年10月18日 20:58

>中佐さん
それは良かったです!
今回は米軍系になりそうな予感です(汗
翌週7日のバトルシティもお邪魔させて頂く事になりました。
こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m
それは良かったです!
今回は米軍系になりそうな予感です(汗
翌週7日のバトルシティもお邪魔させて頂く事になりました。
こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by passion at 2010年10月19日 03:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。