2010年11月23日
HK416D 10RS
本日のエアボーンさんゲームは雨で中止。。しょんぼり。。。
11月に入り2回続けゲームに行けず(仕事でキャンセル&中止)で今シーズン終了(泣
日頃の行いが悪いとこうなりますなww
さてさて、当日の悩んだ装備もお蔵入りになったのでUPは次回のゲーム時にでも。
今日は、当日友達に貸す予定だった銃器の話。
『HK416 D10RS』 画像でも良く出てくる米海特での使用が有名ですね。


D10RSのアッパー部分のみが支給されている事もあり10インチバレルで組んでみました。
画像の仕様のサプレッサーが無いので、ハイダーはMayerで組みました。
パーツ類は手持ちの物で組んだのでトップ画とは細部が違います(汗
416は大陸製なので細部での出来が悪いです。
期待してはいけない部分ですが、寸法が合わず実パーツが装着できないのです。

ストックinバッテリーなので交換出来ない為、ストックは417仕様。
サイトは前後ともKnight's製 リアサイトはARMSにしたかったです。
光学は551を所有していないので552にしました。
フォアグリップはtangodawnが装着不可。レール幅が合わず入りません。
唯一装着できたのはknight'sのみでした(汗
大陸製は微妙な点が多く改修しないと手持ちパーツが使えなくて困ります。
まぁ貸し出し仕様だからこんな感じでいっかな~ww
11月に入り2回続けゲームに行けず(仕事でキャンセル&中止)で今シーズン終了(泣
日頃の行いが悪いとこうなりますなww
さてさて、当日の悩んだ装備もお蔵入りになったのでUPは次回のゲーム時にでも。
今日は、当日友達に貸す予定だった銃器の話。
『HK416 D10RS』 画像でも良く出てくる米海特での使用が有名ですね。


D10RSのアッパー部分のみが支給されている事もあり10インチバレルで組んでみました。
画像の仕様のサプレッサーが無いので、ハイダーはMayerで組みました。
パーツ類は手持ちの物で組んだのでトップ画とは細部が違います(汗
416は大陸製なので細部での出来が悪いです。
期待してはいけない部分ですが、寸法が合わず実パーツが装着できないのです。

ストックinバッテリーなので交換出来ない為、ストックは417仕様。
サイトは前後ともKnight's製 リアサイトはARMSにしたかったです。
光学は551を所有していないので552にしました。
フォアグリップはtangodawnが装着不可。レール幅が合わず入りません。
唯一装着できたのはknight'sのみでした(汗
大陸製は微妙な点が多く改修しないと手持ちパーツが使えなくて困ります。
まぁ貸し出し仕様だからこんな感じでいっかな~ww