2011年12月19日
UNITED KINGDOM と中野KINGDOMの関係
師走に入り絶好調に忙しくゲームにも行けません(泣
ネタがあまりないので、またもや脱線blogをw
大英帝国とはKINGDOMつながりの中野ですが←アホ
ちょっとしたお仕事の関係で以前からお付き合いがあります。
例に寄って知り合ったのはお酒の席@六本木。
とある通訳の方が近所に住んでいて、大使館関係のお仕事をされています。
どうも連邦関係が多いようで、イギリス、オーストラリア、カナダでも長くお世話になる事に。
その中でも一番お付き合いの長い大英帝国。

上段左:王室旗 上段右:ユニオンジャック
中段左:British Army 中段右:Royal Navy
下段左:Royal Air Force 下段右:St.George's Cross
先日の忘年会でのオーダーで作製したピック。毎回デザインは変えていますが今回はこんな感じ。
英国は旗の種類が豊富すぎてネタには困りませんww


こんな感じで飾りますが、ユーモラスな英国紳士は喜んでくれてると思います。
この時は、王室旗を指差して「この旗ってなんだっけ?」テヘw みたいな有様(笑
大使館の人間が知らないとは流石ですww

ちょっと写りが悪いですが、敷地内から東京タワーを撮影。
やはり戦時中の国家だけに、入場するには非常に警戒厳重です。
詳しい事はあまり書けませんが、見たことのある道具を使って車の細部までチェックが行われます。
内部もセキュリティが厳重です。面倒な手続きもありますが、内部の人はとってもユーモラス♪
これからも末永く、大英帝国との関係を保って行きたいですな~♪
ネタがあまりないので、またもや脱線blogをw
大英帝国とはKINGDOMつながりの中野ですが←アホ
ちょっとしたお仕事の関係で以前からお付き合いがあります。
例に寄って知り合ったのはお酒の席@六本木。
とある通訳の方が近所に住んでいて、大使館関係のお仕事をされています。
どうも連邦関係が多いようで、イギリス、オーストラリア、カナダでも長くお世話になる事に。
その中でも一番お付き合いの長い大英帝国。
上段左:王室旗 上段右:ユニオンジャック
中段左:British Army 中段右:Royal Navy
下段左:Royal Air Force 下段右:St.George's Cross
先日の忘年会でのオーダーで作製したピック。毎回デザインは変えていますが今回はこんな感じ。
英国は旗の種類が豊富すぎてネタには困りませんww
こんな感じで飾りますが、ユーモラスな英国紳士は喜んでくれてると思います。
この時は、王室旗を指差して「この旗ってなんだっけ?」テヘw みたいな有様(笑
大使館の人間が知らないとは流石ですww
ちょっと写りが悪いですが、敷地内から東京タワーを撮影。
やはり戦時中の国家だけに、入場するには非常に警戒厳重です。
詳しい事はあまり書けませんが、見たことのある道具を使って車の細部までチェックが行われます。
内部もセキュリティが厳重です。面倒な手続きもありますが、内部の人はとってもユーモラス♪
これからも末永く、大英帝国との関係を保って行きたいですな~♪