2011年02月21日
2/19バトルシティゲーム
昨年10月以来のゲームにやっとこさ行って来ました!
友達に誘われて千葉はバトルシティユニオンです。高速のインターが近く帰りが楽と言う理由で大好きなフィールドです(笑
今回の装備は前々からblogで書いております、巷で大流行しているAUSTRALIAN SOTGとの設定で行ってきましたww
彼らの影響でフィールドにはMULTICAMが非常に多かったです。←完全に思い込みw

当日参加の仲間内での集合写真です。
TF88メンバーもちょいちょい見られて久々に楽しい1日でした。
米特がいっぱいにおまけのSOTGですw
軽装の面々や飯時で装備を脱いでしまった人が若干入っておりません(泣

AUSTRALIANな2人。
今回は自分ひとりかと思いましたが、直前になってN君が一緒に!
という事になったので当日フィールドにて、BDUジャケット→コンバットシャツに変更しました。

Δとの集合写真。またこの3人がゲーム中もΔなんだわw 若いのお前ら先に行っとけや。みたいな。。。
なかなか良い1枚だな~との自己満足です。
例によって仕事で3時頃に帰ることになりましたが、今年1発目のゲームかなり楽しかったです。
もう少し頻繁にゲームに行きたいなぁと改めて思いました(汗
忙しい仕事だからこそ装備を充実させられるので仕方がないですが。。。
個人の装備についてはおいおいUPしていく予定です。
主催者様、参加の皆様お疲れ様でした!
友達に誘われて千葉はバトルシティユニオンです。高速のインターが近く帰りが楽と言う理由で大好きなフィールドです(笑
今回の装備は前々からblogで書いております、巷で大流行しているAUSTRALIAN SOTGとの設定で行ってきましたww
彼らの影響でフィールドにはMULTICAMが非常に多かったです。←完全に思い込みw
当日参加の仲間内での集合写真です。
TF88メンバーもちょいちょい見られて久々に楽しい1日でした。
米特がいっぱいにおまけのSOTGですw
軽装の面々や飯時で装備を脱いでしまった人が若干入っておりません(泣
AUSTRALIANな2人。
今回は自分ひとりかと思いましたが、直前になってN君が一緒に!
という事になったので当日フィールドにて、BDUジャケット→コンバットシャツに変更しました。
Δとの集合写真。またこの3人がゲーム中もΔなんだわw 若いのお前ら先に行っとけや。みたいな。。。
なかなか良い1枚だな~との自己満足です。
例によって仕事で3時頃に帰ることになりましたが、今年1発目のゲームかなり楽しかったです。
もう少し頻繁にゲームに行きたいなぁと改めて思いました(汗
忙しい仕事だからこそ装備を充実させられるので仕方がないですが。。。
個人の装備についてはおいおいUPしていく予定です。
主催者様、参加の皆様お疲れ様でした!