スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年05月27日

DELTA × DEV × SAS

CAMMING SOON 的な感じでw





  

Posted by black01 at 16:04Comments(7)ゲーム

2011年11月08日

MMMに向けて②

MMMに向けて豪特風に銃器を組んでみました。

今回のMMMはサバゲとヒストリカルの中間。ライト感覚?!のヒストリカルゲームとなのかと自己解釈しております。

ゲーム的要素で戦闘もあるかと思いますが、本部から課せられる様々な任務が今から楽しみです。

戦場の雰囲気で仲間内との戦闘を楽しもうと思っています。



さてさて、MMMで連合軍に与えられるであろう任務を想定して2本の銃を選択しました。


まずは、16inchバレルのMIDレンジ用のライフルです。
当初の仕様から変更して、グリップとバイポッドは別の物に換装。
スコープは部屋に転がっていたレプのMark4です。
当日の気温にも寄りますが、ガスブロがちゃんと作動するのか気がかりです(汗



もう1本は、14.5inchのM4A1にM203仕様です。
ストックやオプティクスはSOTGでよく見かける物を選択しました。
当初はM203をスタンドアローンにして背負う予定でしたが、別の物を背負う事にしたのでこの仕様に。
こちらはPTWなので気温は問題なしですが、雨だとこれまた厳しいですな(汗


それぞれが活躍できるシチュエーションがあると嬉しいですが、どんなイベントになるか今から楽しみです!
両方に対応できるように装備を組み、交換用のポーチ類も若干用意しないと行けないですね。。。
  

Posted by black01 at 20:00Comments(0)ゲーム

2011年08月08日

LEスタイルでゲーム in SEALS

先週の水曜日久々のゲームに行ってきました。
仕事が忙しいので平日に集まってゲームが出来るのは嬉しいですね☆

声をかけてくれた中野のお友達と、これまたお初の千葉SEALSフィールドにお邪魔してきました。
平日にも関わらず20名オーバーと、平日でも人が集まるものなんだな~と関心してしまいました。

夏場の暑いゲームですので、例年のサボり?!装備LEスタイルでゲーム参加。
もちろん連邦捜査官なんてのは1名だけで、森の中で若干浮いてる感じがしましたww
集合写真等が無いので今回のblogは自分の写真だけです。






今回の持ち込んだ装備はこんな感じ。9mmカービンと16インチのAR15です。
ゲームに使ったのはほぼAR15の方で、sureM500とaimpointのオーソドックスなスタイルにしてみました。

新しく入手したFILTER製の刺繍マーシャルパッチが凄く良い出来でいい感じです♪
ベロクロで張り替えるだけで色んな捜査官に変身できるのがいいところです!






前後の写真です。

腰周りはFOBUSで統一。ハンドカフ・226・予備マガジンとシュアポーチです。
バッチと身分証、今回は無線機をフロントに装着しみました。
ジャンク品で使えませんが小道具としては重宝しました。


1人だけの連邦捜査官でしたが、大人数で集合写真や小芝居写真も撮りたいです☆
LEブームも到来すると良いですな~♪ 中野辺りでww  

Posted by black01 at 17:30Comments(1)ゲーム

2011年06月01日

5/22 PEACEMAKERさんゲームinデザートユニオン

2ヶ月ぶりにゲームに参加してきました。
ピースメーカー広報ふかさんにお声がけ頂いて、これまた久々のデザートユニオンです。
ゲームは5/22でしたのでレポも超遅です(汗

当日は良い天気で暑いくらいでしたが、午後から急に涼しくなり土砂降りの雨。。。
ゲームは3時頃で終了となってしまいました。
友達の、MOBさんやビーチさんWARRIORSのMarkさん他にも知人がいっぱいの楽しいゲームでした!

今回は写真が多くないのでレポも軽めに、
例によってのマイナー国、今回もオーストラリアで参戦です。
BDUはこれまた久々のDPDU。オーストラリアデザート迷彩です。
年代設定は概ね2007年ごろです。


少し古い年代なので、M4にはPEQ2とELCANをセット。
やはりELCANと言えばこれ! DRとかは高値の華ですww

PTTはCELEXで今回はヘッドセットでなくインビジタイプのイヤホン仕様です。
WILCOX L3G10は初ゲームです。



今回のセカンダリーはブローニングHPにしました。
ゲームでの実用性はまったく。。。ですが、オーストラリア的って事でw



背面はさっぱりと、アーマーを着るので軽量にしました。

腰周りは連邦系独自?!のスタイルと言うか、必要な物を使い易い様にセット。
アーマーをリリースしても必要最低限の物は残るようにします。
ナイフ、ハンドグレネード2個、メディックキット、NVとNVポーチ、セカンダリーと予備弾装です。


入梅してしまいましたが、涼しいうちにゲームに行きたいですな~
今月はミニミリもあるし、仕事も忙しいので週末はなかなか厳しそうです(汗  

Posted by black01 at 17:31Comments(0)ゲーム

2011年03月10日

3/6 PEACE MAKER さんゲーム in AGITO

ピースメーカー広報フカさん&ビーチクラブMoriさんに誘われて、3/6ピースメーカーさん主催のゲームに参加して来ました。
日曜日は夕方からちょっとハードな仕事があり、当初から早退が確定していたので参加を躊躇しておりました(汗
が、ふかさんの暖かいお言葉で途中帰宅でも楽しいゲームに参加できました!ありがとうございます☆




お昼休みに撮影した仲間内での集合写真です。
ピースさん全体での集合写真は帰宅直前でカメラを片付けてしまい撮影できませんでした(汗



お誘い頂いた広報ふかさんとのツーショット。
撮影前に面白いことを言うの禁止です(爆
わたくす変顔になってしまったので顔隠しでUPしますww



マーキさん クリさん わたくす ふかさん O君とO君のお友達との写真。



Mi-sha君との雑談風写真。


当日は久々に会う方や色々な友達と雑談メインのゲームで楽しく過ごせました。
ピースさんのメンバーに超地元の人がいたりとびっくり出会いもありました。


また今回マーキさんのblog Conjecture とリンクをさせて頂く事になりましたので合せて記事にさせて頂きます!
凄くかっこよい写真で、自分がかっこよくなってしまったのかと全力で勘違いできます(爆


もう少し頻繁にゲームに参加できる様にしたいな~と思う今日この頃な感じですww  

Posted by black01 at 13:49Comments(4)ゲーム