2015年03月27日
正式採用の226
先月今年最後のゲーム行ってしまったのでww 書くネタがありません。
と、言うわけで使ってる銃や装備について記事を書こうと思います。
1ヶ月に一度は書いておかないと、変な広告がトップに出てしまって消えないんですね。
頻繁に記事を書くトップブロガーさんは凄いですね(汗 私には無理です。。。
今回はNSNナンバーを取得している226についてです。
身内の間にNSNナンバーが存在しておりまして(中野ストックナンバー)、採用されると全員に支給です。自腹ですが。
メンバーの誰かが勝手に採用するので、絶えず戦々恐々としております。
ほとんどゲームに行かないですが、ゲームも出来る仕様と言う事で226はマルイでもKSCでもOK。
殆どのメンバーが、マルイ、KSC、タナカの3種類を所有しています。
私のは、ご存知KSCベースです。


サプを付けて入れられるホルスターを持っていないので、ねじってすぐに外せます。
S&Sとか正式採用になったらどうしよう(汗
採用されてるのは主にパーツ類で、
↓サプレッサー

海軍仕様って事でグリップ

X300 or 200 & テープスイッチ

カモテープはお好みで巻いてます。
グリップは加工が必要ですが、装着すると太くなるので大柄な私たちの手にはベストフィットです。

左:夜間用 右:昼間用

さすがにグリップ加工は勿体無いので、エアガン側が削られ捲くってます。
CTCのグリップは、SMG LEE氏によるNSWの画像が有名ですが、


SEALはもちろんの事、元ST6 GOLD team DOM RASO 氏は退役後に使用してるみたいです。なんだか嬉しいですね~
と、言うわけで使ってる銃や装備について記事を書こうと思います。
1ヶ月に一度は書いておかないと、変な広告がトップに出てしまって消えないんですね。
頻繁に記事を書くトップブロガーさんは凄いですね(汗 私には無理です。。。
今回はNSNナンバーを取得している226についてです。
身内の間にNSNナンバーが存在しておりまして(中野ストックナンバー)、採用されると全員に支給です。自腹ですが。
メンバーの誰かが勝手に採用するので、絶えず戦々恐々としております。
ほとんどゲームに行かないですが、ゲームも出来る仕様と言う事で226はマルイでもKSCでもOK。
殆どのメンバーが、マルイ、KSC、タナカの3種類を所有しています。
私のは、ご存知KSCベースです。
サプを付けて入れられるホルスターを持っていないので、ねじってすぐに外せます。
S&Sとか正式採用になったらどうしよう(汗
採用されてるのは主にパーツ類で、
↓サプレッサー
海軍仕様って事でグリップ
X300 or 200 & テープスイッチ
カモテープはお好みで巻いてます。
グリップは加工が必要ですが、装着すると太くなるので大柄な私たちの手にはベストフィットです。
左:夜間用 右:昼間用
さすがにグリップ加工は勿体無いので、エアガン側が削られ捲くってます。
CTCのグリップは、SMG LEE氏によるNSWの画像が有名ですが、
SEALはもちろんの事、元ST6 GOLD team DOM RASO 氏は退役後に使用してるみたいです。なんだか嬉しいですね~